Akai Pro MPC 2 Software | 拍子の変更

拍子記号は、音楽において小節あたりの拍数と、その拍子を表す音符の種類を示す表記です。この記事では、MPC 2.0で拍子記号とプロジェクトのデフォルトの拍子記号を変更する方法について説明します。



目次



 シーケンスの拍子記号の変更

  1. メニューアイコン(三)をクリックして、このセクションに表示する項目を選択または選択解除します(「Time Signature」が選択されていることを確認してください)。または、ALL を選択します。


  2. Time Sig 行で、変更したい数字をクリックして押したまま、上下にスライドして変更します。


  3. シーケンス・グリッドの左上にあるBar(小節)/Beat(拍子)ルーラーの拍子記号をダブルクリックして、拍子記号(Time Signature)を変更することもできます。


  4. 拍子記号の変更を行いたいすべてのシーケンスに対してこれを実行します。


 

プロジェクトの拍子記号を変更する

  1. プロジェクトの拍子記号を変更するには、Preferences ProjectDefault Time Signature に移動します。 

     

     
  2. 拍子記号を変更し、OK をクリックします。

     

  3. 次回新しいシーケンスを作成するときに、この拍子記号が自動的に割り当てられます。



この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。