Akai Pro MPC Key 37|MPC Key 37をMIDIコントローラーとして使う


MPC Key 37はDirect USB-MIDI を搭載した唯一のMPCです。これは、MPC Key 37をスタンドアロンモードでMIDIコントローラーとして使用し、あらゆるDAWのソフトウェア音源をトリガーできることを意味します。


この設定は、Menu > Preferences > MIDI / Sync にて以下のように設定します


  • Input Ports : Global, Control, Track (On)
  • MPC Keyboard : Global, Control, Track (On) 
  • MPC Pads : Global, Control, Track (On)

  • Output Ports : Sync, Track (On)
  • MIDI Control Mode Output : USB MIDI Port 1


  • 新しいMIDI Trackをロードする


  • Output PortフィールドでUSB MIDI Port 1が選択されていることを確認します。


  • 標準的なUSBケーブルをMPCのUSB-Bポートに接続し、もう一方をコンピューターのUSB-Aポートに接続する。



これが完了すると、MPC Key 37をMIDIコントローラーとして使用し、DAWのソフトウェア音源をトリガーすることができるようになります。


このセットアップはワイヤレスでも可能です。詳しくは以下の記事をご参照ください: Akai Pro MPCシリーズ | DAWでのワイヤレスリモートMIDIコントロール 

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。