User-added image


Contents


ハードウェアのセットアップ

  1. Hammer 88 Pro をコンピューターに接続します。

  2. Hammer 88 Pro キーボードの DAW ボタン (#5) を押し続けます。

    User-added image

  3. OLED 画面の真下にあるエンコーダー (#8) を使用して、「Reason」までスクロールし、エンコーダーを押して選択します。

  4. Shift ボタンを押しながら、Global ボタンを押します。

  5. OLED 画面の真下にあるエンコーダーを使用して PC までスクロールし、エンコーダーを押して OS の選択に入ります。

  6. エンコーダーを使用して、macOS を使用している場合は Mac を選択し、Windows OS を使用している場合は Win を選択します。


トランスポート コントロール、フェーダー、ノブ、DAW ショートカットに Reason 用のメッセージがマッピングされるようになりました。

最も汎用性の高いコントローラーを提供するために、Hammer 88 Pro シリーズにはPreset モード DAW モードの 2 つのモードがあります。DAW モードでは、すべてのコントロールが DAW 機能とコントロールの制御に使用されます。プリセット モードでは、すべてのコントロールが仮想インストゥルメント パラメーターとコントロールの制御に使用されます。

[ページの先頭へ戻る]
 

ソフトウェアのセットアップ

  1. [Edit ] をクリックして、[Preferences…. ] に移動します。



  2. Control Surfaces コントロール サーフェス タブをクリックします。

  3. ウィンドウの右上にある「Add Manually 」をクリックします。



  4. 製造元として M-Audio を選択し、モデル ドロップダウン メニューから Hammer 88 Pro を選択します。


  5. 以下を選択します。
    • USB MIDI」ドロップダウン メニューで、Hammer 88 Pro を選択します。
    • 「Mackie/HUI」ドロップダウン メニューで、MIDIIN3 (Hammer 88 Pro) を選択します。Mac では、Mackie/HUI と表示されている場合があります。
    • 「MIDI DIN」ドロップダウン メニューで、MIDIIN2 (Hammer 88 Pro) を選択します。これは、Mac では MIDI DIN と表示されている場合があります。
    • 「OUT PORT」ドロップダウン メニューで、Hammer 88 Pro を選択します。



  6. OKをクリックしてPreferences ウィンドウを閉じます。


[ページの先頭へ戻る]

 

インストゥルメントトラックの作成

  1. ReasonでSequencer ウィンドウに移動し、「Add Track 」を選択します。

    User-added image

  2. 次に、プルダウン メニューから [Instruments ] を選択し、使用する楽器を選択します。
    User-added image

  3. バーチャルインストゥルメントは、DAW モードでは Hammer 88 Pro シリーズ キーボードで制御できるはずです。

    User-added image


[ページの先頭へ戻る]